Category: 酒

カテゴリー: <span>酒</span>

高知県二日目

8月21日日曜日晴れ△ 朝起きて、相原さんが日曜市を案内してくださる。 その後、山中にある「時屋」という蕎麦屋さんへ。 川の麓にあるのですが、まさに清流 途中の沈下橋 橋の途中に車が来た時に避難する出っ張りがあります。 …



高知県・美丈夫へ

8月20日土曜日晴れ△ 久しぶりに高知へ 空港に美丈夫の蔵元である濱川社長と相原さんが迎えに来てくださって、途中、うどんやさんで食事を済ませた後、蔵元へ。 今回、美丈夫さんに久しぶりに伺わせていただき、改めて思ったこと。…



磯乃澤 待鳥好美

8月19日金曜日晴れ△ 磯乃澤 待鳥好美 大吟醸 35% 限定100本 製造年月日2003年12月 前杜氏の待鳥好美氏の名前を冠した酒です。 当店としても最後のボトルとなります。 個人的にも古酒としてここしばらくで飲んだ…



肉と酒

8月8日月曜日晴れ△ 夜は当店のお客様でもあるYさんが銀座で開いたお店にお祝いを兼ねて伺う。 表に看板も出してない、電話番号も掲載していない完全予約制のお店。 持ち込みさせていただいたのは普段当店には置いてない酒。 &n…



十四代 白雲去来

7月19日火曜日晴れ△ 十四代の新製品らしいです。 十四代 白雲去来(はくうんきょらい) 精米歩合ではなく精白歩合で書いてあります。 精白歩合 醪   山田錦六割五分 (精米歩合 三五% あ〜ややこしい) 掛け米 愛山六…



ハイサワー

7月16日土曜日晴れ△ 博水社というところから営業チラシが送られてきた。 「ハイサワー」という単語は学生時代は知らなかったが、北米を放浪して帰ってきた昭和五十年代終わりには飲み屋で普通にあった単語である。 この会社のホー…



台湾のクラフトビール

7月14日木曜日晴れのち一時大雨△ Oさん来店。 お土産で頂いたフランスで売っていたというポッキー「ミカド」 雅ちゃんの妹さんであるミミちゃんが重いのに台湾からクラフトビール持ってきてくださいました。 感謝 その後、ミミ…



五大シャトーChオーブリオン1986

7月13日水曜日晴れ△ 浮世絵師のオネーさんが、御霊祭りの帰りにイタリアの極右の方を連れて、 左翼の店に来店。 本日のドンチャンで開けたもの 五大シャトーChオーブリオン1986 Oさんご夫妻が三十周年の祝いに持ってきて…



英君 斗瓶取り純米大吟醸、大吟醸

6月22日火曜日雨のち晴れ△ 当店の酒のメニューに久しぶりに新しいお酒が入ります。 英君 大吟醸斗瓶取り 県知事賞、全国新酒鑑評会金賞 英君 純米大吟醸 斗瓶取り 県知事賞はすごいですが、そのまま静岡酵母での全国金賞はす…



磯自慢・瀧自慢 伊勢志摩サミット酒に

5月29日日曜日曇り△ お付き合いくださっている蔵元さんで瀧自慢さんが、 「瀧自慢 純米大吟醸」が伊勢志摩サミット乾杯酒に、「辛口純米 滝水流(はやせ)」が晩餐会食中酒に選ばれました http://www.takijim…