金正恩「腹が出た指揮官は戦争できない」
お前が言うな
1月11日日曜日晴れ△
<金正恩「腹が出た指揮官は戦争できない」…軍団長級、50代に入れ替え
2015年01月08日09時27分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
略)
昨年、陸・海・空軍の指揮官全員を対象に実施した射撃大会(3月)、水泳大会(7月)、飛行大会(10月)でも、基準に達しない指揮官は降格または交代させられた。北朝鮮軍の動向に詳しい当局者は「金正恩は『腹が出た者は戦争ができない』として指揮官の率先垂範を強調し、軍団長級の80%以上を相対的に若い50代に交代させた」と話した。延坪島(ヨンピョンド)砲撃戦を起こした第4軍団のイ・ソングク上将の場合、40代後半だ。新作戦計画に基づく戦争の準備をしながら、北朝鮮軍に幹部入れ替えの動きが強まったのだ。 >
親父と同じブタつながりのお前が言うか?
<金正恩氏、両足首にひびで今月中旬に手術
平壌市内の病院に入院中との情報
鮮日報/朝鮮日報日本語版記事入力 : 2014/09/30 09:11
略)
この関係者は「金正恩氏は肥満のせいで過体重になっているにもかかわらず、背が高く見えるシークレットシューズを履いて軍部隊や産業の現場の視察を続けた結果、足首に無理な負荷がかかったようだ。正恩氏の体重は正確には分からないが、170センチの身長に対してあまりに重すぎる状態」と話した。金正恩氏は父から権力を継承して以降、体重が急増したという。
金正恩氏が先天的な肥満と度重なる飲酒によって痛風の症状が急激に悪化したとの見方も一部にある。労働新聞は先日「空も地面も蒸されるような酷暑」「三伏(夏の最も暑い時期)の中でも一番暑い日に…」などの表現を用い、金正恩氏が猛暑の時期に強行スケジュールをこなしていたことを強調した。
略)>
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/09/30/2014093000966.html
先代の豚についても下記のような記事があります。
<金正日委員長の靴は高さ12センチ…米メディア
2009年08月06日14時12分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)国防委員長の厚底靴(platform shoes)が話題になっている。 金委員長の厚底靴には韓国よりも米国のネットユーザーが大きな関心を見せている。
略)
この写真の金委員長の靴を5倍に拡大すると、高さ12センチの厚底靴であることが分かった。 金委員長の靴は、かかとだけが高かった過去とは違い、靴底全体が高くなっている。
ある米国メディアは「金正日は外貌をかなり気にしているようだ。 身長が低いため、厚底靴を履いて身長を高く見せようとしている」と論評した。
マイクロソフト社が運営する検索エンジン「Bing」でも「Kim Jung Il’s platform shoes」という言葉が検索後順位で上位に入った。 これを受け、外貌に関心が持つ米国の若者の間で厚底靴が人気を呼ぶという主張が出てきている。
金委員長の厚底靴は2年前にも世界的な関心を呼んだ。 金委員長の身長は165センチと伝えられているが、実際にはもう少し小さいと把握されている。 金委員長が小さな身長を補強するため厚底靴を愛用してきたことは以前から知られてきた。
しかし健康が悪化してからはスニーカーを履いていた。 金委員長の厚底靴が消えたのだ。 健康異常説が出ていた金委員長が今回、クリントン元大統領との会談で厚底靴を履いたことが明らかになり、健在を国際社会に誇示した、という評価が出ている。>
http://japanese.joins.com/article/887/118887.html
あほらし。
二名様来店。
二名様来店。
営業終了後、ご近所の店でカミさんとドンチャン。
サルよりマシ。